STUDIOStudio

ログイン / 新規登録 

Hikigane inc.

Certified

5.0

24

件の制作実績

東京都

制作会社

案件受付ステータス:すぐに着手可能
お問い合わせ返信率:100%
返信平均日数:3日

対応予算

〜50万円

50〜100万円

100〜200万円

目安:1ページLP 20万円から

納期目安

2ヶ月〜

対応サービス

ビジュアルデザイン

実装

アクセシビリティ考慮

企画

レスポンシブ実装

メディアサイト構築

ウェブサイト管理、運営

英語版ページ

トータルブランディングデザイン

既存サイトのStudio移行

デジタルマーケティング

デザインテイスト

ミニマル

クリーン

ナチュラル

ポップ

得意分野

サービスサイト

ランディングページ

施設・店舗サイト

コーポレートサイト

得意業種

クリエイティブ

ビジネス

トラベル

エンターテイメント

Hikigane inc.のご紹介

ITの力で誰もが自由に気軽に挑戦できる世界へ

なぜデザインをしているのか

デザインは、人の心を動かす重要な手段だと考えています。企業やサービスの課題解決が一番の大目的であることは間違いありません。さらに、そのデザインを見たユーザーが感じる、かっこいい / ワクワク / 購入したい / 一緒に働きたいなど、無限にある感情に寄り添い、変化を促します。

大切にしていること

みんなが幸せであることを大切にしています。クライアント、クリエイター、ディレクター、そしてその先のお客様みんながそれぞれのニーズを叶えられるようなコミュニケーションができることと、結果を残すことを第一に考え活動しています。

プロフィール浅井有由

1996年、静岡県生まれ。デジタルノマド。
愛知県内の大学で経営情報学を専攻後、新卒でWeb事業会社の営業へ。
7ヶ月で退職したのちSEOライター、Java言語資格取得、アプリ開発PM補佐、コミュマネなど様々な経験を経て2021年1月にWebデザイナーとして独立。
ITの力で誰もが気軽に自由に挑戦できる社会の実現を目指し、2022年1月に合同会社Hikiganeを創業。
地域創生×リスキリングを掛け合わせたスクール「新しい自分が見つかるWebスキル合宿 #ニューミー」を運営したり、ワーケーションイベントを開催したりしている。

VoiceHikigane inc.に依頼したお客様からの声

5.0

2025/5/1

抽象的な要望に対して、初版からイメージ通りのデザインで作成いただけた。 また、修正依頼に対しても迅速にご対応いただけた。

株式会社Morgen Lethe・代表取締役 渡辺響一

5.0

2025/4/9

・コミュニケーションがとても丁寧だった ・こちらが思っているざっくりとした構想に対し、言語化してくれて、数パターンの提案をもってデザインに落とし込んでくれたのが良かった ・こちらが気になった修正点を、ブラッシュアップさせて再度修正してくれた

キタバズ~北海道・札幌 インフルエンサー事務所

キタバズ 青木良祐

詳しく見る

5.0

2025/1/8

こちらのニーズを丁寧にヒアリングしていただき、想像を上回る完成度のコーポレートサイトが完成しました。コミュニケーションも丁寧で細かい要望も対応していただきました。

株式会社HoloSpace 鬼柳裕介

5.0

2025/1/6

企業サイトとサービスサイトのの制作をお願いした際、まず代表者様の素敵な人柄が印象的でした。委託した業務内容に対して、世界観の提案を一つひとつ丁寧に行っていただき、色味やロゴの調整など、細かな部分まで親身になって対応してくださいました。 完成したサイトは、私たちの想像を遥かに超える素晴らしい仕上がりで、大変満足しています。今後、サービスを展開したり、別事業でLPの立ち上げが必要になった際には、ぜひ再びお願いしたいと思います。また、知人にも自信を持ってお勧めできる信頼できる会社様です。

株式会社HoloSpace 八木愛莉

5.0

2024/12/25

デザイン自体のクオリティの高さはもちろん、課題理解とそれに対する解決策の豊富さ、的確さが素晴らしかったです。また、コミュニケーション面も丁寧で迅速であり、リリースに向けてしっかりとリードしていただき安心してお任せすることができました。ありがとうございました。

ミラーフィット株式会社 赤澤 豊和

5.0

2024/9/8

弊社の要望を吸い上げていただいた上で、無茶なお願いもしましたが、それにもお応えいただきました。 また、良いものにしようという姿勢で終始向き合っていただきました。

Arks株式会社 田口拓朗

ContactHikigane inc.に相談してみる(無料)

相談のポイント

  • 1.

    制作対象となるWebサイトについて記載する

    例:サービスサイト(URL)を全面的にリニューアルしたい。

  • 2.

    制作検討の背景を記載する

    例:制作から3年が経過しているが、コンテンツの運用ができておらず、サービス内容との齟齬が出てきているため

  • 3.

    担当いただきたい範囲を記載する

    例:情報設計から構築までをお願いしたい。

  • 4.

    重視することを記載する

    例:品質を重視しているが、事業展開の関係で7月末までにリリースしたい。

  • 5.

    このパートナーにお問い合わせした理由を記載する

    例:貴社の制作されたxxx社のWebサイトに惹かれ、お声掛けいたしました。