株式会社プレシャスパートナーズのご紹介
企業のカルチャーを伝え質の高いエントリーを実現する採用サイトを制作します
なぜデザインをしているのか
株式会社プレシャスパートナーズのメディアチームは、採用ツールの制作を通じて企業の採用活動を支援しているデザインチームです。当チームは、企業ごとの文化やカルチャーを反映したサイトを制作し、採用ターゲットに効果的に届けることを目指しています。入社後の定着や活躍を促進するため、デザインにも工夫を凝らしています。
今後も、採用のプロフェッショナルとして、企業の採用課題の解決をサポートし、採用者の定着と活躍を実現するための採用サイト制作に力を入れてまいります。
大切にしていること
採用活動で最も重要なのは、「入社後にどのように活躍してほしいのか」を明確にすることだと考えます。多くの採用サイトではエントリーまでをCVに設定しがちですが、当社では入社後の活躍イメージの解像度を高めることに重点を置いています。採用ターゲットに響くコンテンツ企画から運用手法のご提案まで、幅広くサポートいたします。
ペルソナ設定から始め、企業ごとの文化やカルチャーを言語化し、入社後の活躍イメージを具体的にターゲットに伝えることで、採用サイトで感じたイメージと実際の入社後のイメージのミスマッチを防ぎます。
プロフィール水戸部 勇
1990年、東京生まれ
大学在学中に独学でデザインの勉強を始め、2015年、中途入社でプレシャスパートナーズに入社。
その後、企業の採用ホームページのデザイン制作や新規事業の立ち上げを指揮しました。
さらに、デザイン部門の発足を行い、採用に関わるWEBサイト、動画制作、パンフレット、ブース制作に取り組んできました。
「雇用のミスマッチをなくす」というミッションのもと、企業の様々な採用課題を採用ツールを通じて解決しています。