STUDIOStudio

ログイン / 新規登録 

プラン別PV上限の仕様変更についてのお詫び・訂正

本日14:30頃に送付いたしました、メール配信「【重要】 PV数制限に関するサービス更新のお知らせ | STUDIO」について、内容について一部補足・訂正するとともに、お詫び申し上げます。

2023.12.12

Information

いつも STUDIO をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回の仕様変更の経緯

2022年3月の料金改定より、STUDIOではプランごとにPV制限を定めておりました。

特に大きな超過があるプロジェクトでは個別にご案内差し上げていた一方、ある程度の超過についてはユーザーの皆さまに今後のPV数等を踏まえた変更をお願いする形を取っておりました。

今後のサービスとしての持続性を考慮した結果、今回の変更に至ったという経緯がございます。

配信内容についてのお詫び

今回の仕様変更は、各プランに設定している月間PV上限数の8割に達した場合にメール及びダッシュボードで通知し、プランの変更をご提案した後、万が一PV上限超過する場合には一定のマージンの経過後にサイトを非公開とさせていただくものでした。

しかしながら、メール配信直後、本文中に掲載していた記事「プランごとの月間PV数制限について」上に、最新情報の掲載がありませんでした。

現在記載の通り、Businessプラン上限の超過が見込まれる場合は事前にお知らせしたり、一定のマージンを用意したりといった情報を第一報ではお伝えできておりませんでした。

皆さまのご不安を招いてしまい、この度は申し訳ございませんでした。

今後の方針・変更点について

上記方針に加え、告知後にユーザーの皆さまよりいただいたお声も参考にさせていただき、突発的なアクセスがあったとしてもサイト公開が止まることの無いよう、PV上限超過後もサイトが閲覧できる従量課金オプションを追加で提供することといたしました。

このため、ご案内していた仕様変更の日程「 2023/12/27 」については一度取り下げ、来年1月内前半のリリースを目処と変更いたします。従量課金のオプション提供も同日開始いたします。正式な日程については改めてお知らせいたします。

その他いただいたご指摘について

悪意のある外部からの攻撃(DDoS)につきましては、インフラにて遮断など対策をしており、PVカウントには加算されない仕組みとしております。

多数の貴重なお声をありがとうございました。

引き続き変わらぬご期待・ご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

一覧へ戻る

最新のお知らせ

Studioと共に全国のクリエイターコミュニティを盛り上げるアンバサダー制度「Studio Ambassador」開始

ノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio」と共に全国のWebクリエイティブ業界を活性化させるため、地域に根付いた公式アンバサダーの募集を開始しました。

2025.03.17

Information

詳細をみる

Studioと共に全国のクリエイターコミュニティを盛り上げるアンバサダー制度「Studio Ambassador」開始

ノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio」と共に全国のWebクリエイティブ業界を活性化させるため、地域に根付いた公式アンバサダーの募集を開始しました。

2025.03.17

Information

詳細をみる

クラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」認証を取得

2024年1月に取得した「ISO/IEC 27001」認証に続き、今回新たに「ISO/IEC 27017」認証を取得しました。今後も、より一層安心してご利用いただけるクラウドサービスを提供してまいります。

2025.01.20

Information

詳細をみる

クラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017」認証を取得

2024年1月に取得した「ISO/IEC 27001」認証に続き、今回新たに「ISO/IEC 27017」認証を取得しました。今後も、より一層安心してご利用いただけるクラウドサービスを提供してまいります。

2025.01.20

Information

詳細をみる

さあ、今すぐStudioを始めよう。

無料ではじめる