複数プロジェクトや権限管理が可能に。企業向けワークスペース機能をリリース
新機能「ワークスペース」で、複数プロジェクトの一元管理が可能に。きめ細やかな権限設定、支払い情報の一元管理など、より高い安全性と効率性を提供します。
2024.08.09
Product Update

2024年8月9日より、複数のSTUDIOプロジェクトを一元管理できる「ワークスペース」の提供を開始いたしました。メンバーの細やかな権限変更や、プラン料金お支払い情報の一元化により、企業・団体でもより安心してSTUDIOをご利用いただけます。
ワークスペースで複数プロジェクトを一元管理
これまでプロジェクトはユーザー個人で作成するしかなく、社員同士でメンバー招待できていないなど、社内のプロジェクトを正確に把握できないといった場面がありました。
今後は、ワークスペースでまとめて管理することで、組織内で漏れのないプロジェクト管理ができるようになりました。

メンバーの権限をより細やかに設定
STUDIOのプロジェクトは、参加するメンバーがアクセスできる情報を制限するために、権限を「オーナー」「編集者」「ライター」(Businessプラン以上)の中から選ぶ必要があります。
ワークスペースでは、ワークスペースに追加した各メンバーに対し、プロジェクトへのアクセス権限を機能ごとに設定できるようになりました。

例えば、「公開・更新権限は一部のメンバーにだけ付与したい」といったケースを、これまでは実現できませんでした。ワークスペースにより、こうした細かなユースケースにあわせた権限設定が可能になりました。
また、プロジェクトのみに招待したい場合は「ゲスト」として招待し、同様に細やかな権限設定ができます。
お支払いの一元管理まで可能に
これまで、プロジェクトごとのプラン料金はユーザー個人で支払う必要がありました。そのため、退職などの諸事情でログインできなくなった場合など、お支払い状況の把握や対応に困ってしまう場面も。
ワークスペース自体にクレジットカードを登録し、プラン料金をそのカード情報でお支払いいただけるようになりました。決済で使うカード情報を変えるためだけに、プロジェクトごとに「お支払いオーナー」を変更する手間は要りません。
なお、プロジェクトごとに「ユーザー個人によるお支払い」を選択することもできます。

ワークスペースの料金プラン
ワークスペースの全機能をご利用いただくには、プロジェクトごとのプランとは別で、ワークスペース有料プランのご契約が必要です。このプランは、最低3名からご利用いただけます。
年払い(月額換算) | 月払い | |
---|---|---|
1人あたり | ¥1,450/月 | ¥1,980/月 |
最低料金(3人分) | ¥4,350/月 | ¥5,940/月 |
Freeプランでも一部機能が利用可能
プロジェクトの追加(3つまで)
メンバーの招待(無制限)
お支払いの一元管理
ぜひ、お気軽にお試しください。
詳しくは「ワークスペースについて | STUDIO U」をご参照ください。
将来的に以下のような機能追加を予定しています。今後のアップデートにもどうぞご期待ください。
画像など各種アセット類の共通管理
ワークスペース内でのログ管理 など
STUDIO Xアカウント では、イベント情報や機能の紹介など役立つ情報を発信しています。
また STUDIO Community Japan では、STUDIOの使い方動画の視聴や、ユーザー同士での交流をお楽しみいただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
一覧へ戻る
最新のプロダクトアップデート
さあ、今すぐStudioを始めよう。
無料ではじめる