STUDIOStudio

ログイン / 新規登録 

株式会社デッキ

5.0

2

件の制作実績

山口県

フリーランス

対応予算

〜50万円

50〜100万円

100〜200万円

200〜500万円

目安:1ページLP 50万円から

納期目安

1ヶ月〜

対応サービス

ビジュアルデザイン

実装

企画

写真撮影、編集

コンテンツライティング

レスポンシブ実装

メディアサイト構築

トータルブランディングデザイン

既存サイトのStudio移行

デザインテイスト

ミニマル

クリーン

ナチュラル

クール

ポップ

フォーマル

キュート

得意分野

サービスサイト

ランディングページ

施設・店舗サイト

採用情報サイト

得意業種

ソフトウェア

クリエイティブ

ビジネス

ウェルネス&ビューティー

教育

株式会社デッキのご紹介

つくる、届ける、成長させる。すべてに貢献したいと考えています。

なぜデザインをしているのか

株式会社デッキは、山口県山口市にあるデザインの会社です。
デッキのように、こっちとあっちをつなぎ、空間の可能性を広げ、
日々の暮らしを豊かにする存在でありたい、と思って名付けました。

デザインって、とっても幅が広くあいまいなものですが、
すべての事業・サービスに貢献できる要素を、
兼ね備えているとも思っています。

だから、その幅の広さと可能性を信じて、デザインしています。

大切にしていること

主に、デジタルプロダクト・Webサイトのデザインやブランディングをしていますが、
デザインする領域に、あまりこだわりはありません。
つくって届けて成長させていく、そのすべてに貢献したい、と考えています。

プロフィール久冨 伸彦|Hisadomi Nobuhiko

はじめまして。
株式会社デッキ 代表の久冨(ひさどみ)です。

Web/UIデザイン、サービス設計、ブランディングなど幅広くやっていますので、ご相談いただければと思います。

◆ 経歴
・2007年 新卒でチームラボ株式会社に入社。Web/アプリの開発案件のデザインを担当。
・2014年 ヤフー株式会社に転職。Yahoo!ショッピングのWeb/アプリのデザイン、チームマネジメントを担当。
・2019年 株式会社マネーフォワードに転職。新規事業の設計/デザイン、デザイン部マネジメントを担当。
・2023年 株式会社デッキを創業。

◆ 人となりがわかる情報
・山口県出身で、いまは山口に住んでます。
・働きはじめてからずっと、ドムと呼ばれてます。
・DIY・アウトドア・スポーツ(サッカー/ラグビー/テニス)・HIPHOPが好きです。
・ウッドデッキは2回つくるほど好き。

どうぞよろしくお願いいたします!

Voice株式会社デッキに依頼したお客様からの声

5.0

2025/7/23

ロゴ作成及びwebサイトのデザインの企画提案から作成だけでなく、運営まで相談に乗っていただきました。 今回はご紹介からご縁をいただきましたが、企画の提案数も多く、方針やスケジュール変更の相談にも柔軟に乗っていただき大変に助かりました。

公益財団法人日本プライベートトラスト財団 石井麻子

5.0

2025/7/10

この度は、素晴らしいウェブページを制作いただき、誠にありがとうございました。 当方にとっては初めてのウェブ制作で、サービスの概要とターゲット層をお伝えした後は、構成からデザインまで全てお任せするという形での依頼でした。 にもかかわらず、最初のご提案から私たちのビジネスの本質を的確に捉えてくださり、安心してお任せすることができました。制作過程でのこちらの拙いフィードバックに対しても、常に意図を正確に汲み取り、丁寧にご対応いただけたことに感謝しております。 公開後、お客様からの反応が非常に良く、サービスのイメージが的確に伝わっていることを実感しています。ウェブページがきっかけで、新規のお問い合わせが増えるなど、具体的な成果にも繋がりました。 期待を大きく上回る成果を出してくださる、信頼できるパートナーです。今後ともぜひよろしくお願いいたします。

法人向け金融教育サービス|マネーフォワード

マネーフォワードホーム株式会社 村井結

詳しく見る

Contact株式会社デッキに相談してみる(無料)

相談のポイント

  • 1.

    制作対象となるWebサイトについて記載する

    例:サービスサイト(URL)を全面的にリニューアルしたい。

  • 2.

    制作検討の背景を記載する

    例:制作から3年が経過しているが、コンテンツの運用ができておらず、サービス内容との齟齬が出てきているため

  • 3.

    担当いただきたい範囲を記載する

    例:情報設計から構築までをお願いしたい。

  • 4.

    重視することを記載する

    例:品質を重視しているが、事業展開の関係で7月末までにリリースしたい。

  • 5.

    このパートナーにお問い合わせした理由を記載する

    例:貴社の制作されたxxx社のWebサイトに惹かれ、お声掛けいたしました。