株式会社ユルリカのご紹介
スタートアップ・ベンチャー企業実績多数! 事業成長を加速させるLP・サービスサイトを制作。
なぜデザインをしているのか
次世代を創る、ベンチャー・スタートアップの「可能性」を、デザインで現実に変えたい。
私たちがデザインに取り組む理由は、革新的なアイデアを持つスタートアップやベンチャー企業が、
その真の価値を世の中に正しく伝えられるようサポートするためです。
どれだけ優れたプロダクトやサービスを持っていても、
それが適切に伝わらなければ市場で評価されません。
特にスタートアップにとって、Webサイトは顧客との最初のタッチポイントであり、
事業成長の生命線とも言える重要な存在と考えております。
私たちは単なる「制作会社」ではありません。
スタートアップやベンチャー企業の挑戦に共に挑み、その成長ストーリーを魅力的に表現するパートナーです。
限られたリソースの中で最大のインパクトを生み出す、事業成長を加速させるWebサイトの構築を行います。
大切にしていること
・「事業成長」を最優先に考えた戦略的制作
私たちが大切にしているのは、見た目の美しさよりも「事業成長への貢献」です。
リソースの限られたベンチャー・スタートアップにとってWeb領域への投資は、必ずリターンを生み出すものでなければなりません。
だからこそ、ビジネモデルの理解から始まり、ターゲット市場の分析、競合との差別化戦略まで、
事業全体を俯瞰した上でデザインに落とし込みます。
・スタートアップの「スピード感」に合わせた迅速な対応
市場の変化が激しいスタートアップの業界において、時間は最も貴重な資源です。私たちは最短1ヶ月という短期間での制作・公開を目指し、ビジネススピードに合わせた柔軟な対応を心がけています。
プロフィール小田 幸治
1996年まれ、鹿児島県出身。信州大学経済学部卒業後、サイト制作やシステム開発領域のディレクター・PM職を経て、株式会社ユルリカ創業。ベンチャー企業・スタートアップの制作領域を、戦略立案・設計の上流工程からクリエイティブ制作まで一貫して多数支援。
2025年4月より鹿児島県DX推進アドバイザーに就任。(専門領域:AI・ノーコード活用。)












