STUDIOStudio

ログイン / 新規登録 

株式会社ユルリカ

Gold

5.0

(10)

93

件の制作実績

制作会社

東京都

鹿児島県

案件受付ステータス:すぐに着手可能
お問い合わせ返信率:100%
返信平均日数:1日

対応予算

〜50万円

50〜100万円

100〜200万円

200〜500万円

500万円〜

目安:LP・サービスサイト制作:30万円〜

納期目安

1ヶ月〜

対応サービス

ビジュアルデザイン

実装

アクセシビリティ考慮

企画

写真撮影、編集

レスポンシブ実装

メディアサイト構築

ウェブサイト管理、運営

英語版ページ

マーケティング

既存サイトのStudio移行

コンテンツライティング

対応サービス

ビジュアルデザイン

実装

アクセシビリティ考慮

企画

写真撮影、編集

レスポンシブ実装

メディアサイト構築

ウェブサイト管理、運営

英語版ページ

マーケティング

既存サイトのStudio移行

コンテンツライティング

デザインテイスト

ミニマル

クリーン

ナチュラル

クール

ポップ

フォーマル

エレガント

ダーク

デザインテイスト

ミニマル

クリーン

ナチュラル

クール

ポップ

フォーマル

エレガント

ダーク

得意分野

サービスサイト

採用情報サイト

コーポレートサイト

オウンドメディア

得意分野

サービスサイト

採用情報サイト

コーポレートサイト

オウンドメディア

得意業種

ソフトウェア

クリエイティブ

ビジネス

フード&ドリンク

トラベル

エンターテイメント

ウェルネス&ビューティー

スポーツ

教育

ブログ&メディア

得意業種

ソフトウェア

クリエイティブ

ビジネス

フード&ドリンク

トラベル

エンターテイメント

ウェルネス&ビューティー

スポーツ

教育

ブログ&メディア

Studio

Design Award
の受賞歴

Studio
Design Award
の受賞歴

株式会社ユルリカのご紹介

スタートアップ・ベンチャー企業実績多数! 事業成長を加速させるLP・サービスサイトを制作。

なぜデザインをしているのか

次世代を創る、ベンチャー・スタートアップの「可能性」を、デザインで現実に変えたい。

私たちがデザインに取り組む理由は、革新的なアイデアを持つスタートアップやベンチャー企業が、
その真の価値を世の中に正しく伝えられるようサポートするためです。
どれだけ優れたプロダクトやサービスを持っていても、
それが適切に伝わらなければ市場で評価されません。
特にスタートアップにとって、Webサイトは顧客との最初のタッチポイントであり、
事業成長の生命線とも言える重要な存在と考えております。
私たちは単なる「制作会社」ではありません。
スタートアップやベンチャー企業の挑戦に共に挑み、その成長ストーリーを魅力的に表現するパートナーです。
限られたリソースの中で最大のインパクトを生み出す、事業成長を加速させるWebサイトの構築を行います。

大切にしていること

・「事業成長」を最優先に考えた戦略的制作
私たちが大切にしているのは、見た目の美しさよりも「事業成長への貢献」です。
リソースの限られたベンチャー・スタートアップにとってWeb領域への投資は、必ずリターンを生み出すものでなければなりません。
だからこそ、ビジネモデルの理解から始まり、ターゲット市場の分析、競合との差別化戦略まで、
事業全体を俯瞰した上でデザインに落とし込みます。

・スタートアップの「スピード感」に合わせた迅速な対応
市場の変化が激しいスタートアップの業界において、時間は最も貴重な資源です。私たちは最短1ヶ月という短期間での制作・公開を目指し、ビジネススピードに合わせた柔軟な対応を心がけています。

プロフィール小田 幸治

1996年まれ、鹿児島県出身。信州大学経済学部卒業後、サイト制作やシステム開発領域のディレクター・PM職を経て、株式会社ユルリカ創業。ベンチャー企業・スタートアップの制作領域を、戦略立案・設計の上流工程からクリエイティブ制作まで一貫して多数支援。
2025年4月より鹿児島県DX推進アドバイザーに就任。(専門領域:AI・ノーコード活用。)

Voice株式会社ユルリカに依頼したお客様からの声

5.0

2025/4/9

スピード感がとにかく早く、初回の打ち合わせから4週間足らずでのローンチができた。 複数デザインの依頼をした場合も、意図を汲み取って制作いただけた。

株式会社Lutemo 大谷 征輝

5.0

2024/12/2

クオリティの高い仕上がりに大変満足しています。こちらの要望をしっかり汲み取るだけでなく、プロならではの提案力で期待以上のホームページを作成していただきました。信頼できる素晴らしい制作会社様です!

AXEEZ株式会社 森本 薫

5.0

2024/12/2

初めてSTUDIOで制作を依頼したため不明点が多かったものの、一つひとつ丁寧にご説明いただき、進めるべき内容が明確になりました。 また、質問へのレスポンスが非常に早く、回答内容も分かりやすく的確でした。 さらに、こちらの相談に対して弊社の意図をしっかりと汲み取った上で、複数の提案とそのメリット・デメリットを率直にご提示いただいたため、選定がスムーズに進み、方向性を迅速に決定することができました。 結果として、スケジュール通りに進行し、想像以上のクオリティで仕上げていただき、大変満足しております。

株式会社FSC 水谷裕也

5.0

2024/7/14

大満足です。 当社の要望に対して、柔軟にご対応頂きながら、クオリティの高いご提案をして頂きとても感謝しております。 当社のおぼろげな要望を、しっかりと具現化していただきました。

株式会社WASABI 久保田紀明

5.0

2024/4/2

細かな部分のデザインの要望にまで丁寧に対応していただき、出来上がりは非常に満足のいく仕様でした。HPからの問い合わせも徐々に増えてきて、営業効果も感じています。操作説明などのアフターフォローも完璧です。

アルク社労士事務所|コーポレートサイト

アルク社労士事務所 香山 政人

詳しく見る

Contact株式会社ユルリカに相談してみる(無料)

相談のポイント

  • 1.

    制作対象となるWebサイトについて記載する

    例:サービスサイト(URL)を全面的にリニューアルしたい。

  • 2.

    制作検討の背景を記載する

    例:制作から3年が経過しているが、コンテンツの運用ができておらず、サービス内容との齟齬が出てきているため

  • 3.

    担当いただきたい範囲を記載する

    例:情報設計から構築までをお願いしたい。

  • 4.

    重視することを記載する

    例:品質を重視しているが、事業展開の関係で7月末までにリリースしたい。

  • 5.

    このパートナーにお問い合わせした理由を記載する

    例:貴社の制作されたxxx社のWebサイトに惹かれ、お声掛けいたしました。