SNSリンク付き、メンバーリストの作り方
Megumi Tashiro
2020.07.28
Updated:2024.11.15
CMS複数参照を活用した、動的なメンバーリストの作成方法のご紹介

こんにちは、STUDIOのメグです!
先日、コミュニティでdaisuke538さんが共有してくださったTipsがとても参考になったため、改めてまとめ、STUDIO Tipsとして皆さんにも共有したいと思います✨
今回ご紹介するのは、
サイトにCMSでメンバー一覧を作りたい
各メンバーのSNSへのリンクを設置したい
メンバーごとに持っているSNSアカウントの種類や数がバラバラ
そんな状況で、以下のようにSNSリンクつきのメンバー一覧を作る方法です💡

CMSダッシュボードでコンテンツを準備
今回実際に必要なのは、以下のような参照構造です。

詳しく作り方をみていきます!
1. モデル「メンバー」を作る
まずはユーザータイプの「Member」モデルを作り、各メンバーのアイテムを作っておきます。プロパティは一旦デフォルトのままで構いません。

2. モデル「メンバーSNS」を作る
先ほどとは別に、カスタムタイプで「Member SNS」モデルを作成します。
必要なプロパティは、
Title(メンバー名_SNS名)
SNS icon(SNSアイコン画像)
URL(遷移先となるSNSプロフィールURL)
の3つです。
作成できたら、各メンバーのSNS情報を一つ一つアイテムとして登録します。

3. メンバーモデルにメンバーSNSプロパティ(複数参照)を追加
初めに作成した「Member」モデルに、「メンバーSNS」モデルの複数参照プロパティを作成して「SNS」と名付けます。

4. 各メンバーとSNSを紐づける
それぞれの「Member」アイテムの「SNS」欄に、「Member SNS」アイテムを紐付けます。

これでコンテンツの作成は完了です!
デザインエディタにリストを設置
ダッシュボードでコンテンツが準備できたら、エディタにリストを配置しましょう。
5. メンバーのリストを配置
アドパネルの CMS タブより、作成したMemberモデルのリストを配置しましょう。

6. 各カード内にSNSアイコンリストを作成
カード内に画像ボックスを配置し、右クリックでリスト化して Member SNS > SNS icon プロパティを紐付けます。

7. リンク先にメンバーSNSのURLを設定する
リンク設定パネルのURL欄でカーソル直下の+ボタンをクリックし、作成しておいた「URL」プロパティを選択しましょう。

8. デザインを整えて完成!

これで、適切なSNSリンク集つきのメンバーリストが作成できました!🎉
「複数参照プロパティ」は、様々な応用が可能なテクニックになっているので、CMSをより使いこなしたい方は是非チャレンジしてみてくださいね!