STUDIOStudio

ログイン / 新規登録 

国内最大級ゲームメディアを手掛けるGameWith、コーポレートWebサイトに「STUDIO」を導入

Studio

2022.04.04

Updated:2024.11.15

上場企業のコーポレートサイトに初採用。ノーコードで効率的なWebサイト運用を推進

STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井 穣)が運営するノーコードWebデザインプラットフォーム「STUDIO(スタジオ)」が、株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役:今泉 卓也)のコーポレートWebサイトに2022年2月に正式導入されました。

上場企業のコーポレートWebサイトに「STUDIO」が導入されるのは今回が初めての事例となります。

Webサイト運用課題と「STUDIO」検討背景

株式会社GameWithでは、コーポレートWebサイトのCMSに従来型のオープンソース・ソフトウェアを採用しており、サーバー管理に課題を感じていました。また、UI(ユーザー・インターフェース)が複雑であることから、掲載情報のコンテンツ管理にも広報担当者の工数が多く掛かっていました。そこで、Webサイトのリニューアルに際して「STUDIO」の導入検討を開始しました。

「STUDIO」を使用すれば、デザイナーのみでWebサイトの構築ができるため、構築にかかる工数の効率化が可能です。サーバー管理も必要がなく、開発チームも導入に前向きでした。

また、UIの使い勝手もよく、総合的なコストメリットも大きかったため、STUDIOの導入が決定しました。

「STUDIO」に期待する役割

デザイナーやエンジニアの工数をかけずにコーポレートサイトを簡単に更新・運用できることを期待し導入させていただきました。

実際に導入するとコーディング知識がなくても画像の差し替えやテキストの変更が簡単にでき、導入前より更新頻度が高くなりました。

コストをかけずユーザーに適切な情報を素早く提供できることが実現できています。

(サービス開発部 デザイングループマネージャー 福本ルイス)

導入サイト

株式会社GameWith コーポレートWebサイト

https://gamewith.co.jp/

Share

rss_feed

RSSを取得

Share

さあ、今すぐStudioを始めよう。

無料ではじめる