サービス業
ランディングページ
Webサイトを見る
課題
効果
・専門的知識がなくてもWebサイト制作が可能になった
・Studioを活用したWeb制作により、短期間で新規事業の立ち上げを実現
・FAQを作り込めたので問い合わせ対応数を削減できた
株式会社ルネサンスは、「生きがい創造企業』としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案します」という理念のもと、スポーツクラブやフィットネススタジオ、リハビリ施設などを展開しており、海外進出も果たしています。
今回はマーケティングデザイン部マーケティングサポートチーム 課長 兼 DX推進プロジェクトメンバーの宮路様に、Studioを導入したきっかけや導入後の効果などについてお話を伺いました。
マーケティングデザイン部
マーケティングサポートチーム 課長
宮路様
⎯ Studioを導入する前はどのような課題を感じていましたか?
当時はちょうど2020年の新型コロナウイルスの緊急事態宣言の真っ只中で、私たちのスポーツクラブは全館休館を余儀なくされました。そこで、施設に頼らないオンラインレッスンサービスの立ち上げが急遽決まり、サービスローンチまで2ヶ月しかない状況でした。
また、従来使用していたシステムではWebサイトの機能が限定されており、既存ベンダーに依頼して要件定義から始める時間も予算もなく、新しいシステムへのリプレイスが急務となりました。
⎯ Studio導入前のチーム体制はどのようなものだったのでしょうか?
私は会員向けアプリのディレクターとして、主にLTV向上のプロジェクトに従事していました。しかし、コロナ禍が突如として訪れ、それに伴うオンラインレッスンのプロジェクトを任されることになりました。
⎯ なぜ、Studioの導入を決めたのでしょうか?
社内でWeb関連の仕事をしているメンバーからStudioを紹介されたこともありますが、いくつかCMSツールを比較検討し、実際にStudioの無料版を試してみた結果、Studioは多彩な機能がありデザイン性の高いWebサイト制作が可能だったので、迷うことなく導入を決めました。
⎯ 比較検討時に、大切にしていたポイントはありますか?
比較検討時に特に大切にしていた点は、「ノーコード」であることです。弊社の会員向けアプリはノーコードで作成していて、高速に施策を実行できる、デザインの変更がスピーディーに実行できるという成功体験がありました。
⎯ 実際にStudioを利用してみた感想をお聞かせください。
直感的に操作できる点が、非常に素晴らしいと感じています。私はWebデザインの勉強をしたことがなかったのですが、Studioはそんな私でも難なく使い始めることができました。それだけでなく、利用していて楽しいという感覚も得られているので、全体的に非常にポジティブな印象を持っています。
⎯ Studioのどのような機能をよく活用していますか?お気に入りの機能があれば教えてください。
現在の運用では、CMS機能をよく活用しています。特にお知らせの部分や、会員限定のコンテンツを提供するクローズなページを作成しています。この機能を利用することで、異なるコンテンツをうまく区分して提示することが可能になりました。また、運用メンバーの発想が広がり、今のところとても良い反応を見せていると感じています。
⎯ 制作にあたってこだわったところはありますか?
短期間でのサービスローンチを目指していたため、特定の部分に深くこだわる時間はありませんでしたが、限られた約2週間という期間のなかでも、アニメーション機能を活用して創造性を発揮しながらサイトを制作することができました。
⎯ 導入後の変化や反響はいかがですか?
まず、Studioのおかげもあってわずか2ヶ月で立ち上げることができ、それに関する反響は非常に大きかったです。
また、会員数も順調に増えており、3年間で利益が出る事業まで育て上げることができました。この成功は、ユーザーが知りたい情報をWebサイトに掲載し、ユーザーとのコミュニケーション設計ができたからこそ達成できたのだと感じています。
⎯ 導入した成果を感じるポイントを教えて下さい。
Studio導入後の良かった変化としては、まず弊社の問い合わせ対応が減ったことが挙げられます。FAQを作り込むことができたおかげで、ユーザー自ら答えを見つけやすくなったようです。
さらに、現在は完全内製の体制で進めており、外部のベンダー企業を利用することなく、全てを自社で手掛けることが可能になっています。私たちのチームは元フィットネストレーナーや元フロントの受付スタッフなど、Web制作の初心者で構成されていますが、そんな私たちでもスムーズな運営が実現できており、これは非常に素晴らしいことだと感じています。
⎯ 実際に得られた成果を具体的な数値で教えて下さい。
まず、会員数はすでに36,000名を超えており、一般的なフィットネスクラブの会員数の平均が2,000名ほどだとすると、オンラインレッスンのサイト単体でその15~20倍の会員を集められる状態になっています。
Webサイトのアクセス数に関しては、かなりの数になっていて、現時点で月間20万PVを記録しており、事業が順調に拡大していることがわかります。
⎯ Studioのご利用について満足度を教えて下さい。
Studioに関して満足度を述べると、NPSで言うと10、つまり大満足と評価しています。現在はオンラインレッスンサイトだけでなく、他の新規事業を立ち上げる際のサービスサイトとしても使用しています。
ここでもStudioの存在が非常に大きく、StudioがなければWebサイトの構築を考えることすらできなかったと感じています。プロダクトマーケットフィット(PMF)を追求する今のステージで、Studioは非常に役立つツールだと確信しており、積極的に他の部署にも紹介している状況です。
また、Studioのコミュニティが非常に充実していて、コメントを参照しながら問題の自己解決が可能な点は非常に良いと感じています。
⎯ Studioはどのような会社やプロジェクトにおすすめでしょうか?
Studioは、特に新規事業をスモールスタートで立ち上げたいと考えている方々に非常におすすめです。高い自由度が利点となっており、特定の専門職を持たない会社やDX人材の採用が難しい企業にも向いています。
⎯ 今後Studioを活用して取り組んでいきたいことは何ですか?
新しいプロジェクトを迅速に立ち上げることです。私たちの部署はマーケティングのサポートチームとして機能していて、Studioの力を借りてお客様とのタッチポイントを効果的に創出していくことに力を注ぎたいと考えています。
特に、Webサイトを通じたコミュニケーションの変化を積極的に行い、その時々のタイムリーな状況に応じたアプローチを行えるような環境を作りたいです。大規模な作り込みよりも、スピーディーに反応できる体制を築き上げることで、コミュニケーションのサイクルをより円滑にしていきたいと思っています。
⎯ 今後の新しいプロジェクトでもぜひStudioを活用していただき、少しでもプロジェクトの成功の一助となれれば嬉しいです。貴重なお話をありがとうございました!
※掲載内容は取材当時のものです。
業種
サービス業
従業員数
1,001名〜
利用用途
ランディングページ
Webサイトを見る
Enterprise
より大規模なPV上限、エンタープライズ水準のSLA、専任サポートをご提供いたします
公開サイト SLA99.9%
月間PV数 2,000,000PV
マルチプロジェクト
専任サポート対応
プロキシサポート
監査ログ・サイト監視
公開サイトSLA99.9%
月間PV数 2,000,000PV
マルチプロジェクト
専任サポート対応
プロキシサポート
監査ログ・サイト監視
OUR CUSTOMERS
利用者数
600,000
人以上
公開中のWebサイト数
100,000
件以上
利用サイトの月間PV
最大
500
万
PV規模
さあ、今すぐStudioを始めよう。
無料ではじめる