株式会社WILLBATONSのご紹介
医療・福祉・子どもに関わる実績多数。テーマは「社会に挑む想いに、チカラを。」
なぜデザインをしているのか
株式会社WILLBATONSは、社会に挑む事業をカタチにし、より早く広めるための会社です。
Web制作は、そのための重要な手段の1つと考えています。クライアントだけでなく、その先にいる利用者さまや関わる方々にとって、どのように伝わるかを考えながらデザインしています。
変化の早い時代だからこそ、お客様に納品した後も、ご自身たちでも運営しやすいノーコードツール、Studioを活用して制作を行ってきました。
Webの力を活用することでコミュニケーションを促進し、より良い社会を目指す事業の成功を少しでも支えていけることを目指しています。
大切にしていること
・クライアントファースト
私たちの活動は、クライアントさまがいて初めてその先にいる利用者さまや、社会と関わることができることを意識して取り組みます。
だからこそ、迎合するでなく、共に本質的な目標に向かって提案や議論を重ねていくことを基本姿勢としています。
・現場主義
デジタルだからこそ、なるべく現場に行き、空気感や一次情報を大切にしています。初めて「在宅医療」のクリニックのWeb制作をした際は、患者さまのご自宅に100件以上診療同行させていただき、そのクリニックが大切にしている患者さまや地域との関係性への理解を深めました。
・柔軟性と創意工夫
「スピード」「高品質」「予算別のプラン」。それらは企業努力として、あるべき姿と考えています。Studioはそれらを叶えるためにとても相性が良く、日々のアップデートの速さからも、その可能性を信じています。
プロフィール山口朗羅
映像制作会社勤務後、2012年途上国発ブランド 株式会社マザーハウスで映像制作、国内外の店舗開発・内装部門を統括。「デベロッパーが選ぶテナント賞」キラリ賞、社内アワード副社長賞受賞。2023年5月 株式会社WILLBATONSを設立。社会的ミッションを持つ事業の課題解決をオンライン、オフライン両面から取り組む。






