新会社のLPをわずか1週間で立ち上げ!Studio導入で拡張性のあるWebサイトの管理・運用を実現

業種

情報・通信

従業員数
  • 101〜1,000名
  • 利用用途
    • コーポレートサイト

    Webサイトを見る

    課題

  • ・LPの制作リソースが不足していた
    ・サイトの実装に工数がかかっていた
    ・1週間の短納期でLPを完成させる必要があり、時間が限られていた
  • 解決策
  • ・短納期でLPを制作できるノーコードツールを模索
    ・ROIが高く拡張性に優れていて、簡単に実装可能なStudioの導入を決定
  • 効果

    ・LPのデザインから実装までの工数が大幅に削減され、1週間で公開できた
    ・公開後の反応に合わせて、改善や更新を即時に対応できた

    エムスリー株式会社は、医療業界の課題解決のために「m3.com」をはじめとする多様なサービスを展開する企業です。
    今回はデザイングループ兼エンジニアリングに所属するデザイナーの大月様に、Studioを導入したきっかけや導入後の効果などについてお話を伺いました。

    デザイングループ兼エンジニアリング
    デザイナー (チームリーダー)

    大月様

    ROIの高さに加え、サイトの拡張性に優れているStudioの導入を決定

    –Studio導入前にどのような課題を感じていましたか?

    大月様:ひとつは、Webサイト制作をデザイナーのみで素早く進めたかったことです。弊社では、デザイナーがWebサイトのデザインから実装までを一手に担っているのですが、デザイナーだけで対応できることには限界がありました。今回のLP制作は私ともう1名のデザイナーが担当しましたが、今後LPを拡張していくとなった際に、対応できないことが生じるのは明白でした。デザイナーだけでより手軽に短期間で実装し、拡張性高く、且つ、今後の運用も簡単に行える方法がないかと考えていました。

    –なぜ、Studioの導入を決めたのでしょうか?

    大月様:Studioを導入することにした決め手は、主に二つあります。ひとつ目は、ROIの高さでした。月額980円(※)から利用できるため、コストを抑えてスモールスタートしたいと考えていた弊社のニーズに合っていました。また、デザイナー以外のスタッフもコンテンツ管理や文章整理が可能で、誰でも手軽に編集できる利便性も魅力的でした。
    ※Starterプラン(年払い)の場合。詳しい料金プランはこちら

    ふたつ目の理由は、拡張性に優れている点です。今回、新会社のコーポレートサイトを制作するにあたり、将来的にどのようなコンテンツを追加するかは不透明な状況でした。そのようななかで、CMSの機能が備わっていることは非常に重要だったのです。

    以前に別のプロジェクトでStudioを活用したことがあり、その際の使い勝手の良さも相まって、今回もStudioを選ぶことにしました。

    –Studioを導入する際に、大切にしていたポイントはありますか?

    大月様:私たちが最も重視していたのは、短期間で簡単にLPを制作できるかどうか、という点です。今回のプロジェクトは1週間でLPを完成させる必要があったので、簡単に実装できるかが非常に重要なポイントでした。Studioであれば、Figma to StudioによってFigmaから簡単にデザインデータをインポートできることも、Studio導入の後押しとなりました。

    また、将来的にこだわりながらカスタマイズできる点も大切にしていました。Studioは、動画の挿入や細かなデザインの調整であったり、カスタムコードを使用できたりもするので、デザインの自由度が高いと判断して導入に至りました。

    デザイナーだけでLPのデザインから実装、公開、細かい修正までを1週間で対応

    –実際にStudioを利用してみた感想をお聞かせください。

    大月様:Studioは最高ですね!操作が直感的で非常に使いやすいです。また、アップデートが頻繁に行われているので、以前はできなかった実装も少し経ったらできるようになっていたりします。痒いところに手が届くツールで非常に助かっています。

    さらに、インターネットで調べればStudioの事例やヘルプ記事などの情報がたくさんアップされているので、困ったときでも自分で調べてすぐに解決できます。個人的には、LPを制作するならStudio一択だと思っています。

    –Studioのどのような機能をよく活用していますか?お気に入りの機能があれば教えてください。

    大月様:まずリスト機能です。リストをカスタムしてテーブルで一括管理できるため、細かい情報が大量にある場合に便利で感動しました。

    リスト機能

    また、リッチテキストも非常に便利です。プライバシーポリシーのページを作成する際に、マークダウン記法を使えることが大変ありがたく、文書の整理や管理が格段に楽になりました。

    そのほかのお気に入りの機能としては、カスタムコード機能があります。スクロールした際に消えていくようなヘッダーやスクロール位置に応じて表示されるボタンなど、細かなデザインのこだわりを簡単に形にできて便利です。

    カスタムコード

    さらに、ブレンドモードもお気に入りのひとつです。iframeで動画を読み込んで背景となじませる作業を行った際は、その可能性の広がりにも感動しました。

    ブレンドモード

    –制作にあたって、こだわったところはありますか?

    大月様:短期間で制作したと思われないように、細かいデザインにこだわりました。具体的には、背景に動画を入れてサイトに動きを持たせたり、ボタンを表示させるタイミングやレイヤーを調整して奥行きを持たせたりしました。

    –Studio導入後の変化や反響はいかがですか?

    大月様:その後、別の新会社立ち上げプロジェクトでも、LP制作にStudioが採用されました。短納期でもデザイナーのみで迅速にLPを制作できるツールとして、Studioは社内で広く認知されるようになったと感じています。

    –導入した成果を感じるポイントや、実際に得られた成果を教えて下さい。

    大月様:最も成果を感じているのは、Studioの導入により、LPのデザインから実装までの期間が圧倒的に短縮されたことです。1週間ほどでLPのデザインから実装、公開、細かい修正までをデザイナーだけで対応できるようになりました。
    グラフィックが得意だけど実装は苦手なデザイナーでも、Studioなら一人でデザインから実装まで公開できるので、デザイナーの活躍の幅がStudioのお陰で広がったと感じています。

    また、今回Studioで制作したLPをXに投稿したところ、39万インプレッション(※)という弊社で過去最高の記録となり、社外からの高い関心を集められたことも大きな成果です。
    ※2024年5月17日時点の数値

    ビジネスチームからも短納期でのアウトプットに驚きと感謝の声をいただけました。

    スピード感を求められる新規事業や新会社のLP制作でStudioを活用していきたい

    –Studioはどのような会社やプロジェクトにおすすめでしょうか?

    大月様:Studioは、事業開発の速度が速いスタートアップ企業におすすめです。そのような企業では、新しいアイディアを素早く形にして検証し、PDCAサイクルを迅速に回して事業を大きくさせることが求められます。Studioは、このようなプロセスをスムーズに進められるため、立ち上げ期のスタートアップやスモールスタートしたい企業にメリットがあると思います。

    –今後Studioを活用して取り組んでいきたいことは何ですか?

    大月様:新規事業や新会社の設立において、Studioを積極的に活用していきたいと考えています。新規事業では、価値検証やユーザーインタビューのためのLPを制作することが多いので、その点で非常に活用できると考えています。
    また、社内ではスピード感を求められるプロジェクトが多いため、今後もStudioを活用して、工数を最小限にし迅速に新たな取り組みを進めていく予定です。

    –今後も新規事業などのLP制作でStudioをご活用いただけるよう、改善を進めて参ります。貴重なお話をありがとうございました!

    ※掲載内容は取材当時のものです。

    業種

    情報・通信

    従業員数

    101〜1,000名

    利用用途

    • コーポレートサイト

    Webサイトを見る

    活用事例集を配布中

    エムスリー株式会社をはじめとし、
    様々な業種・業界の企業様にご導入いただいております。
    是非、貴社内でのご検討にお役立てください。

    事例集をダウンロード

    Enterprise

    より大規模なPV上限、エンタープライズ水準のSLA、専任サポートをご提供いたします

    公開サイト SLA99.9%

    月間PV数 2,000,000PV

    マルチプロジェクト

    専任サポート対応

    プロキシサポート

    監査ログ・サイト監視

    詳細を見る

    公開サイトSLA99.9%

    月間PV数 2,000,000PV

    マルチプロジェクト

    専任サポート対応

    プロキシサポート

    監査ログ・サイト監視

    OUR CUSTOMERS

    様々な規模・業種でご利用いただいています。

    利用者数

    600,000

    人以上

    公開中のWebサイト数

    100,000

    件以上

    利用サイトの月間PV

    最大

    500

    PV規模

    • サントリーグローバルイノベーションセンター
    • カルチュア・コンビニエンス・クラブ
    • オイシックス・ラ・大地
    • SOMPOホールディングス
    • CyberAgent
    • DeNA
    • mercariShops
    • NEWSPICKS
    • Goodpatch
    • 北海道大学
    • KOBE
    • パシフィコ横浜

    さあ、今すぐStudioを始めよう。

    無料ではじめる

    STUDIOStudio

    ログイン / 新規登録