情報・通信
ランディングページ
Webサイトを見る
課題
効果
・外注費をかけずに、レスポンシブデザインに対応した高品質なLPを制作できた
・LPを通じて見込み顧客やマーケターにリーチでき、問い合わせが増加した
株式会社オプトは、「新しい価値創造を通じて産業変革を起こし、社会課題を解決する。」をパーパスに掲げ、LTVM(LTV Marketing)により、経営支援やマーケティング支援によって顧客の事業成長を支援する会社です。今回はアルムナイやフリーランス、パートナーエージェンシーとのオプトコミュニティを活かして顧客企業の事業成長を支援する「opt springⓇ」事業室 クリエイティブ責任者の栗山様に、Studioを導入したきっかけや導入後の効果などについてお話を伺いました。
opt springⓇ 事業室
クリエイティブ責任者
栗山様
–Studio導入前はどのような課題がありましたか?
栗山様:2024年4月に新規事業の「opt springⓇ」を立ち上げるタイミングで、新規顧客への認知拡大やマーケター登録を目的としたLP制作を検討していましたが、立ち上げ期で予算や工数が限られていたことが大きな課題となっていました。
しかし、もともと私がグラフィックデザイナーとして働いていたことや、新規事業への想いを込めて自分たちで作り上げたいという想いがあったことから自社で制作することにしました。また新規事業の場合はサービスの内容も流動的なので、内製化によって確認や修正をスピーディーに行える体制を整えたいと考えていました。
–Studioを導入する決め手となったポイントはどういったところですか?
栗山様:他部署でもサイト制作の事例があり、すでに社内でサービスの信頼が構築されていたことは後押しになりました。
そのほかにも、チャットから問い合わせした際の有人サポート対応が丁寧であったこと、インターネット検索で得られる情報の多さなども踏まえ、Studioが今回のLP制作に最も適していると感じ、導入を決定しました。
–実際にStudioを利用した感想と、便利だと思った機能をお聞かせください。
栗山様:LPのデザイン実装から構築まで全て私1人で担当しましたが、非常に使いやすかったです。グラフィックデザインを手がけるときのように、直感的な操作だけでサイトを制作できました。
特にリアルタイムで編集内容を確認できるライブプレビュー機能は、コーディングしたファイルをサーバーにアップする必要がないので実装作業がスムーズでした。これまではデモ制作のみで外部公開した経験はなかったのですが、今回の公開プロセスを通じて、その手軽さと効率性を実感しました。
また、レスポンシブ設定が容易にできることも助かりました。デザインエディタ画面の「ブレイクポイント」から特定の画面幅ごとにレイアウトを設定でき、非常に便利です。
「opt springⓇ」のLPは、法人企業だけでなく個人のユーザー向けでもあるため、どのデバイスにおいても最適なデザインが表示されるよう配慮しています。ライブプレビュー機能を使用して、スマートフォンなどの実機で表示を確認しながら微調整を重ねました。
–制作にあたって、こだわったところはどこですか?
栗山様:顧客満足度を向上させる施策の一環として、外部サービス連携による自動対応を導入しました。問い合わせへの迅速な対応と、データ管理プロセスを効率化できたことで、顧客対応の品質向上にも貢献していると感じています。
※フォーム回答結果の外部連携の詳細はこちら
–Studioを導入して感じた成果や、実際に得られた成果の具体的な数値を教えてください。
栗山様:内製化によってコストを削減して制作できたことです。社内外からデザイン面で高い評価をいただくことが多く、このようなデザインを実現できたのは、Studioのおかげです。
LPを通じて見込み顧客やマーケターにもリーチできており、実際に問い合わせも増えています。
–Studioはどのような会社やプロジェクトにおすすめでしょうか?
栗山様:Studioは新規事業立ち上げプロジェクトやスタートアップ、ベンチャー企業におすすめです。こうした企業やプロジェクトは素早い仮説検証が求められるため、Studioを活用することで、効率的にプロジェクトを進行させられます。
–今後、Studioを活用して取り組んでいきたいことは何ですか?
栗山様:集客施策として、プロモーション用のLPを複数展開していきたいと考えています。また、我々が支援しているクライアント向けにも、Studioを活用したWeb制作支援を展開したいです。
–今後も自社事業の集客やクライアント支援にStudioをご活用いただけるよう、改善を進めて参ります。貴重なお話をありがとうございました!
※掲載内容は取材当時のものです。
※同社が展開するサービス「co-marketer🄬」のStudio導入事例インタビューはこちら
業種
情報・通信
従業員数
非公開
利用用途
ランディングページ
Webサイトを見る
Enterprise
より大規模なPV上限、エンタープライズ水準のSLA、専任サポートをご提供いたします
公開サイト SLA99.9%
月間PV数 2,000,000PV
マルチプロジェクト
専任サポート対応
プロキシサポート
監査ログ・サイト監視
公開サイトSLA99.9%
月間PV数 2,000,000PV
マルチプロジェクト
専任サポート対応
プロキシサポート
監査ログ・サイト監視
OUR CUSTOMERS
利用者数
600,000
人以上
公開中のWebサイト数
100,000
件以上
利用サイトの月間PV
最大
500
万
PV規模
さあ、今すぐStudioを始めよう。
無料ではじめる