Studio CMSに遂に「検索機能」が登場! CMSアイテムのサイト内検索が可能になりました。
Studio
2022.11.29
Updated:2024.11.21
検索結果を表示する「検索ページ」と、検索ワードを入力する「検索フォーム」が新たにリリースされ、サイト内検索が可能に。

これまで、STUDIO CMSで管理・運用しているブログ・メディアサイト等では、過去記事などを探すことは大変でした。今回のアップデートでサイト内のコンテンツを特定のワードで検索できるようになり、簡単にコンテンンツが見つけられます!
STUDIOサイト内検索の仕組み
STUDIOでサイト内検索を利用するには、次の3つの要素が必要です。
検索ページ
検索フォーム
動的リスト(CMSモデルを紐付けたリスト)
ページの新規追加で「検索ページ」を選択すると、これらの要素を含んだページが追加されます。

見た目の通り、検索フォームに任意のワードを入力して検索すると、検索ワードと合致した記事が検索ページ上の動的リスト内に絞り込み表示されます。
※詳しい設定方法や注意点については、ヘルプ記事をご参照ください。
サイト内検索の活用例
STUDIO CMSでブログ管理しているサイトに、サイト内検索を追加すると動画のようなサイトが構築できます。
サイドバーに配置した検索フォームに、検索したいワードを入力。指定した検索ページへ遷移します。検索ページでは、検索ワードで絞り込まれた検索結果が表示されます!
検索フォームは検索ページ以外にも配置できるので、サイトのヘッダーやフッターに配置して、サイト訪問者がいつでもサイト内を検索できるように実装することもで可能です!
ご要望の声を多くいただいていたサイト内検索の機能。
ぜひ公開・制作中のサイトでご活用いただき、Slack Communityや公式Twitterにご感想をお寄せください!