STUDIO、秋の Form 大改造計画。第1弾 「セレクトボックスの追加とダッシュボードのRedesign」
Studio
2020.09.17
Updated:2024.11.15
セレクトボックスの新規追加、フォーム結果ダッシュボードのリニューアル他

基本的な機能しかなく、本格的な運用が難しかったSTUDIOのフォーム機能が、この秋とうとう生まれ変わります!
今週から新機能を段階的にリリースし、STUDIOのフォーム機能が新たに Form 2.0 として生まれ変わります。
今回はその第一弾として、
セレクトボックス(プルダウンメニュー)が使えるように
ダッシュボードのフォームタブ(フォーム結果管理画面)が大幅リニューアル
フォーム結果検索機能追加
などのリリースをお知らせします🎉
「セレクトボックス」が遂に登場

フォーム内に、セレクトボックス(プルダウン)の設置が可能になりました!
これで、外部ツールに頼らなくても選択肢項目を設置できるように✨
フォームにアドパネルからセレクトボックスを追加して、タグ詳細パネルからプレースホルダーや選択肢を設定しましょう。
※セレクトボックス等のフォーム追加パーツは、フォームボックスの外に置いても機能しません。
フォーム結果画面リニューアル

ダッシュボードの「Form」から見られるフォーム結果画面が実用的にリニューアルしました!
CMSダッシュボードに近い見た目・操作感で、よりフォーム結果の一覧性がアップ。
1通1通の回答は詳細モーダルで開くことができるようになり、←→キーで前後の回答に移動できる嬉しい機能も✨
フォーム結果の検索

右上に検索ボックスを搭載し、フォーム結果のフリーワード検索が可能になりました。
フォーム結果がたくさんあるとき、大活躍する機能です!
以上、今回の主な新機能の紹介でした!
追加できる項目の種類や、ダッシュボードの管理機能など、順次リリースしていきますので、続報もお見逃しなく👀
その他のアップデート・修正
ページ追加時にoverflow-y:autoが差し込まれる不具合を修正
CMSアイテム詳細画面で←→キーでの前後移動が可能に
CMS記事詳細>参照プロパティのドロップダウンメニューで、選択肢の最大表示行数が増えました