最大360日前の状態へ復元できる「バージョン管理」が、全てのプランで利用可能に!
Studio
2023.05.02
Updated:2024.11.15
デザインデータの巻き戻し機能が待望のリリース。自動保存に加え、手動での保存にも対応。

多くのデザイナーの皆さまからご要望をいただいていた「バージョン管理」をリリースしました!
「バージョン管理」の登場により、これまでよりも安心してWebサイトをデザインできるようになります。
自動バックアップに加え、好きなタイミングでもバージョンを保存可能
「バージョン管理」は定期的な自動保存に加え、任意のタイミングで保存できます。
他のメンバーに調整を依頼するときや、もう少し表現を探求したいときに、一度手動で保存する、といった使い方ができます。

各バージョンはお好きな名称に変更・管理可能
保存されたバージョンは、手動保存、自動保存を問わず名称を変更できます。
編集箇所を記載するなど、メモ代わりにお使いいただけます。

復元可能な期間
各プランごとに、復元可能な期間が異なります。
プランのアップデートをいただくと、そのタイミングから各プランごとの復元可能な期間が適用され、最大360日前の状況を復元することが可能です。
プラン | 上限日数 |
---|---|
Free | 1日 |
Starter | 7日 |
CMS | 30日 |
Business | 360日 |
設定方法
右カラム内にある履歴より、任意の履歴を選択して復元ボタンを押すだけで、状態を復元することができます。
また、任意の履歴を選択して名前を設定するだけで、バージョン管理が可能になります。
詳しい使い方や仕様はヘルプ記事をご覧ください。
料金改定について
2023年2月28日(火)に告知しました料金改定を5月1日(月)より実施しました。
料金改定の内容は、こちらからご確認ください。
STUDIOでは、その他の新機能リリースやリリースに関連するイベントなどを予定しています。ぜひ、公式TwitterのフォローやSTUDIO Community Japanへご参加いただき、STUDIOでの快適でシームレスなweb制作をお楽しみください!!